【ワークショップ】 親子でチャレンジ!ハロウィンスワッグ
グリーン

イベント概要
カメラ/マイクOFFで参加できます!
お好きな材料で参加できます!ライブツアーもやりますよ!
家の中をお花や小物で華やかに彩る「魅せる方法」を御紹介いただいた、ディスプレイデザイナーのみつまともこさん。今回は、ハロウィンカラーのスワッグを教えていただきます。
※【空間を素敵に彩るアイデア】前編・後編
スワッグ制作だけではなく、みつまさんのお宅を見せていただきます。
素敵なディスプレイは、きっと参考になるはず!リアルタイムで色々聞いてみましょう!
みつまさんからも、スワッグについてメッセージをいただいております。
「スワッグは壁にかけるだけなので手軽でおすすめです。生花とドライを組み合わせて作りますが、生花も飾っておけばドライになるものばかりなのでハロウィンが終わってもそのまま飾っておけます。赤い実物や赤いリボンなどを合わせてクリスマスまで楽しんでいただけます。作り方は簡単です!」
見るだけの参加も可能ですが、先生に作り方を教わりつつ、一緒に制作できます。(制作時間はおよそ15分)
準備物をご参考の上、ハロウィンカラーでお好きなものをご用意ください。
抽選で制作キットを7名様にプレゼントしますので、奮って応募ください。*応募は終了しました。
応募者多数の場合、厳正なる審査で選ばせていただきます。
■キットプレゼントについて■ *応募は終了しました
【応募条件】(下記全て)
①当イベントに、カメラON/マイクONで参加いただける方
②Instagramの公開している個人アカウント(非公開ではない)に制作物の写真を投稿(「@uxd_kurashi_lab」をつける) or 制作物の写真を提供していただける方
【応募締切】
10月11日(月)AM8:00
【応募方法】
こちらの応募フォームよりご応募ください。
【当選連絡】
10月11日(月)中にLINE *当選者には連絡済です。
※ブロック・通知OFFなどでご連絡が取れない場合、当選キャンセルとさせていただきます。
※残念ながら落選の方にはご連絡がございません。ご了承ください。
日時 | 2021年10月22日(金) 13:00〜14:00 ※12:50に入室いただくようお願いします。 |
---|---|
準備物 | 【生花】 【ドライフラワー】 【その他材料】 ※お好きな材料で大丈夫ですよ! |
ゲストプロフィール

みつまともこ
ディスプレイデザイナー・スタイリスト
多摩美術大学 デザイン科卒業
(株)サザビー(現:サザビーリーグ)にてウィンドーディスプレイ・
スタイリングを担当し、退社後フリーランスのディスプレイデザイナーとして活動。
衣食住に関わるさまざまなジャンルのウィンドーディスプレイ・展示会の装飾などを手がける。
また、書籍・雑誌・webではスタイリストとして活動。
撮影のスタイリングやデコレーションアイデアの紹介の機会も多く、2020年7月には著書「暮らしの図鑑 ガラス」(翔泳社)に続き、今年12月には新刊の著書「飾る暮らしの作り方」(翔泳社)を刊行予定。