【ワークショップ】ホットサンドメーカーでアウトドア料理

料理・食

イベント概要

見るだけ聞くだけでもOK!カメラ/マイクOFFで参加できます!
ホットサンドメーカーで作れる簡単レシピにチャレンジ!

キャンプ飯レシピサイト「ソトレシピ」代表の千秋広太郎さんがまたまた登場!前回はメスティンを使ったパエリアを教えてくださいました。

アウトドアで大活躍の直火式”ホットサンドメーカー”の便利な点や簡単レシピをご紹介いただきます。今回ご紹介いただくのは、ふわふわの食感がクセになる「山芋のふわふわ焼き」(ソトレシピシェフ「ベランダ飯」さんのレシピ)の作り方。とても簡単ですので、ぜひ、一緒につくってみませんか。レシピを参考に材料を御用意ください。(当日は、千秋さんの実演が中心となります。予めご了承ください。)

もちろん見るだけでもOK!ぜひアウトドア気分で一緒に楽しみましょう!

日時 2022年05月23日(月) 10:30〜11:30
※10:20に入室いただくようお願いします。
プログラム ●ホットサンドメーカーの魅力紹介
●レシピ紹介
●実演
●Q&A
※イベント後に座談会があります。良かったらご参加ください。※予告なく変更になる場合があります。
※諸事情により突然中止になることもあります。
準備物

\一緒に作りたい方はご準備ください/
(見るだけ聞くだけでも参加できます)

【材料】

●とろろ ・・・ 200g(冷凍などでもOK)
●カニカマ ・・・ 80g
●卵 ・・・ 1個
●白だし ・・・ 小さじ1
●マヨネーズ ・・・ 適量
●ポン酢 ・・・ 適量
●薬味ねぎ ・・・ 適量(多め)
●油・・・適量

【道具】

●ホットサンドメーカー(直火式)
●ボウル
●菜箸


【作り方】

1.カニカマは細く割いておく。
2.ボウルにとろろとカニカマ、卵、白だしを入れてよく混ぜ合わせる。
3.ホットサンドメーカーの両面に油を塗り、②を注ぐ。
4.ホットサンドメーカーの蓋を締め、とろ火から弱火で10〜12分裏返しつつじっくりと焼く。
5.仕上げにポン酢とマヨネーズをかけ、薬味ねぎをたっぷりと乗せたら完成。

※ソトレシピシェフ「ベランダ飯」さんのレシピ

ゲストプロフィール

千秋広太郎

株式会社ソトレシピ/株式会社シーザスターズ 代表取締役。
キャンプ飯レシピサイト「ソトレシピ」を運営する他、イベントやテレビ出演など多岐にわたって活躍。YouTubeチャンネル「ソトレシピTV」開設。ソトレシピ監修著書『いつでも!どこでも!ワンバーナーレシピ』(池田書店)、『メスティンBOOK』(山と渓谷社)、『本当においしいメスティンレシピ』(メディアソフト)など。

このイベントをシェア

開催 2022年05月23日(月)
10:30〜11:30