【ワークショップ】夏の自由工作!貝殻リースをつくろう!

DIY・インテリア

イベント概要

夏の思い出に一緒につくりませんか?
カメラOFF/マイクOFFでも参加可能。

青い海に白い砂浜・・・きれいな貝殻を見ているだけでもウキウキしますよね。

海でたくさん遊んだ方も、そうでない方も、心が弾むそんなアイテムはないか・・・海をテーマにナチュラル素材のインテリアを制作されている AMUさんから、素敵な貝殻リースの提案をいただきました。
通常は、アトリエで1.5~2時間ほどのワークショップをされているそうですが、今回は特別にオンラインで1時間の枠で実演をしていただきます。
AMUさんの実演を見て、ぜひチャレンジしてみてください。

当日は貝殻リース以外の作品もご紹介いただきます。お楽しみに!

皆さんの色々な貝殻アートをぜひ「#ラボこと」へ投稿してください。


■制作キットを7名様にプレゼント■ ※応募は終了致しました。
奮ってご応募ください。(応募者多数の場合、厳正なる審査で選ばせていただきます。)

※キットはlittle summerのオンラインショップでも購入可能(~8月31日 17:00)

【プレゼント内容】
  • 貝殻
  • リース台座
  • ラフィア

※グルーガン・グルースティックはご自身でご準備ください。

【応募条件】(右記全て) ①当イベントに、カメラON/マイクONで参加いただける方
②Instagram個人アカウント(非公開ではない)に制作品を「#ラボこと」をつけて投稿いただける方

※イベントの様子は、SNS・外部向けレポートなどで一般公開されます。ご参加いただいている動画・写真を使用させていただくことがございます。公開前の確認は致しませんので、予めご了承ください。

※シェアしていただいた写真は、公式アカウントで取り上げさせていただきます。その際、Instagramアカウントへのメンションやプロフィール画像を借用することがありますので予めご了承ください。

【応募締切】 7月20日(水)23:59
【応募方法】 イベントに参加申し込み後、こちらのページよりご応募ください。
※登録のメールアドレスの入力が必要です。必ず[マイページ]でご確認ください。
【当選連絡】 7月22日(金)頃 LINE
※ブロック・通知OFFなどでご連絡が取れない場合、当選キャンセルとさせていただきます。
※早めのご連絡になる可能性があります。
※残念ながら落選の方にはご連絡がございません。ご了承ください。
【当選者送付先入力〆切】 7月24日(日) 23:59
※期日までに入力がない場合は当選キャンセルとさせていただきます。
日時 2022年08月05日(金) 10:30〜11:30
※10:20に入室いただくようお願いします。
プログラム ● 貝殻アートの御紹介
● 実演(貝殻リース)
● Q&A
※イベント後に座談会があります。良かったらご参加ください。※予告なく変更になる場合があります。
※諸事情により突然中止になることもあります。
準備物

\一緒に作りたい方はご準備ください/
(見るだけ聞くだけでも参加できます)

※キットはlittle summerのオンラインショップでも購入可能(~8月31日 17:00)

● 貝殻
● リース台座
● ラフィア
● グルーガン


【よくあるご質問】

◆ いつまでに注文すればイベントに間に合いますか?
―8月1日頃までに注文いただければ、イベントまでに発送手配可能予定です。お早めにご検討ください。

◆自分で集めた貝を使ってもいいですか?
―ぜひお使いください!夏の思い出になります。

◆貝は何枚くらい必要ですか?
―大きさにもよりますが、制作キットには50~80枚程度が入っています。隙間なく敷き詰めたい場合、スペースを多く取りたい場合など、お好みに合わせてご準備ください。

◆拾ってきた貝を使用する場合は、下処理は必要ですか?
―煮沸または洗って干しておいていただけると、殺菌できて安心かと思います。

◆真っ白い貝ではないのですが、漂白した方がよいですか?
―貝そのものの色合いも楽しめるかと思うので、漂白しなくても大丈夫です。お好みに合わせてください。

ゲストプロフィール

AMU

little summer (リトルサマー)
shellArtcreator

海をテーマにしたブランド〝little summer″ リトルサマー。シェルを使ったインテリアアイテムや、ナチュラルな素材のアクセサリーの制作。
2021年7月 SHOP&ATELIER【little summer room】が西所沢にOpen。アトリエでは作品の制作・販売シェルを使ったオリジナルアイテムのWORK SHOP を開催。
“身につけて 側に置いて 手に触れて 癒しの作品と心地よい体験を”テーマに活動中。

このイベントをシェア

開催 2022年08月05日(金)
10:30〜11:30